![]() |
ようこそ職人のホームページへ
![]() 感謝 あなたは |
![]() |
新着情報 | ○ 長い間お待たせいたしました。生産開始いたしました。 O この5年間で全部の資材が大幅に値上がりになりやむなく10月より商品代金を改訂いたしました。 O 11月月1日より1部の送料が変更になりました。 O O コスモスの花 O いっぱいコスモスの花を載せていますので見てください。 |
御挨拶 | ![]() |
|
Profile | ||
![]() |
||
![]() |
||
ブログ 「素麺オジサンの戯言」 |
||
お客様の声欄 | ||
お問い合わせ・メール | ||
![]() |
||
![]() |
ご注文とお支払いについて | 送料 | FAXでのご注文フォーム | 訪問販売法による表示 |
![]() |
|||
商品の案内 商品代金1万円以上でお申し込みになると300円値引き致します。 (詳しくは「ご注文とお支払いについて」を見てください。) |
|||
手延べ素麺 | 手延べ味選 | 手延べうどん | 手延べ太口素麺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
茹で時間は2分30秒 | 茹で時間は約20分 | 茹で時間は約12分 | |
化粧箱 50g X 36束(1.8kg) 1,900円 |
化粧箱 素麺300gX6袋 うどん200gX8袋 ふし麺150gX2袋 3,850円 |
化粧箱 200g X 20袋(4kg) 3,780円 |
化粧箱 50g X 72束(3.6kg) 3,450円 |
手延べうどんの茹で方 | |||
手延べ半生うどん | 手延べ冷麦 | ふ し | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
茹で時間は約20分 | 茹で時間は約10分 | 茹で時間は約5分 | |
ダンボール 200g X 20袋(4kg) 4,700円 |
化粧箱 200g X 20袋(4kg) 3,780円 |
360g 230円 |
|
冬のお薦め商品!「うどん詰め合わせ」 | |||
![]() |
![]() |
うどん200gX10袋 半生うどん200gX18袋 |
5,600円 |
![]() |
うどん200gX18袋 半生うどん200gX12袋 |
5,600円 | |
![]() |
![]() |
うどん200gX10袋 半生うどん200gX7袋 |
3,550円 |
新 商 品 |
![]() |
お徳用(段ボール箱) | 5,600円 たっぷり入ってこの値段!フシ麺増量しました。 |
![]() |
画像をクリックすると説明ページとなります。 手延べうどん 200g ×10袋 手延べ半生うどん 200g × 8袋 手延べ素麺 300g × 8袋 ふし麺 360g × 1袋 |
![]() |
1月24日の四国新聞に私の素麺製造風景が紹介されました。 大寒のこの頃に小豆島の冬の風物詩として紹介されました。 「美味しい素麺を食べて欲しいから昔ながらの手作りの製法を守っています。」 四国新聞のサイトに載った記事です。 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20080123000232 こちらは大きく写った写真です。 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/photo.aspx?id=20080123000232&no=1 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職人の作る小豆島手延べ素麺は、 伝統の、足で踏んで生地をきたえ、手で延ばす まさに手延べ素麺本来の手作りの素麺です。 昔食べた食味、食感がするほんもの 近頃の機械作業をしやすいように水加減、塩加減をした 「手延べ風機械麺」ではありません |
![]() |
![]() |
小豆郡バレーボールリーグ | リンク |
![]() |
友人(お世話になった人のHPです) | ブログ 素麺オジサンの戯言 |
Since 03,8,13 last update 14,3,31
リンクフリーです。
事後で結構ですがメールか掲示板で連絡してくれるとうれしいです。