|
|
|
|
私が受けた誰にも役立つと思われる普遍的なインスピレーションを御紹介します。2010年1月30日より啓示の内容のみを表示することにしました。
| 1 | 両界を結ぶ架け橋 |
|
||
|---|---|---|---|---|
| 2 | 伝統の壁 |
|
||
| 3 | 決断と実行 |
|
||
| 4 | 枠の中での自由 |
|
||
| 5 | 真の御魂で生きよ |
|
||
| 6 | 我を捨てることの意味 |
|
||
| 7 | 針路を定めて |
|
||
| 8 | 心が優先 |
|
||
| 9 | メッセンジャーの仕事 |
|
||
| 10 | 配慮と役割分担 |
|
||
| 11 | 神を知ること |
|
||
| 12 | 神を知らないこと |
|
||
| 13 | 霊的交流の心構え |
|
||
| 14 | 心配と不安 |
|
||
| 15 | 本分を尽くす事 |
|
||
| 16 | 自分の寿命を知ること |
|
||
| 17 | 人生で一番大切なもの |
|
||
| 18 | 知識と感性のバランス |
|
||
| 19 | 自分で体得したものが真理 |
|
||
| 20 | ある朝の訓示 |
|
||
| 21 | 神とのつながり |
|
||
| 22 | 人は何故神を認識できないのか |
|
||
| 23 | 進化の道はそれぞれに |
|
||
| 24 | 心の壁 |
|
||
| 25 | 愛の抱擁 |
|
||
| 26 | 個性と役割 |
|
||
| 27 | 悟りと住む世界 |
|
||
| 28 | 覚醒の息吹 |
|
||
| 29 | 摂理に身を任して(墓地にて) |
|
||
| 30 | 豊かな未来へ |
|
||
| 31 | 人類の使命 |
|
||
| 32 | 霊的に実在するものとしないもの |
|
||
| 33 | 判断と直観 |
|
||
| 34 | 霊の声 |
|
||
| 35 | 摂理(法則)の働き |
|
||
| 36 | 祈りと霊的覚醒 |
|
||
| 37 | イメージと霊的実在 |
|
||
| 38 | 守護霊の仕事 |
|
||
| 39 | カルマの清算 |
|
||
| 40 | 霊的成長の階段 |
|
||
| 41 | 愛の絆 |
|
||
| 42 | 災禍の意味 |
|
||
| 43 | 災害で死ぬことの真実 |
|
||
| 44 | 神性の芽生え |
|
||
| 45 | 困難を乗り越えて |
|
||
| 46 | 人類の宿命 |
|
||
| 47 | 人類と地球 |
|
||
| 48 | 作られた世界と実相 |
|
||
| 49 | 先祖供養 |
|
||
| 50 | 宗教者の使命 |
|
||
| 51 | 真理と介在者 |
|
||
| 52 | 啓示の進歩性 |
|
||
| 53 | 霊的自我と肉体的自我 |
|
||
| 54 | 善の道 |
|
||
| 55 | 地道に自分の道を |
|
||
| 56 | 純粋な気持ちで |
|
||
| 57 | 心と肉体の葛藤 |
|
||
| 58 | 知識に基づいた信仰 |
|
||
| 59 | 喜びの心で |
|
||
| 60 | 根本原理は単純 |
|
||
| 61 | 主従の関係 |
|
||
| 62 | 古代の予言 |
|
||
| 63 | 本当の自分 |
|
||
| 64 | 霊、精神、体 |
|
||
| 65 | 霊的真理と信仰の型 |
|
||
| 66 | 霊的安らぎと調和 |
|
||
| 67 | 神の概念 |
|
||
| 68 | 進化向上のためのルール |
|
||
| 69 | 真理と聖典 |
|
||
| 70 | 神の通路 |
|
||
| 71 | 我執を捨てる |
|
||
| 72 | 全ては良きに計らわれる |
|
||
| 73 | 純粋な動機 |
|
||
| 74 | 進化と宗教 |
|
||
| 75 | 法則とマントラ |
|
||
| 76 | 空海と真理 |
|
||
| 77 | 自由闊達に |
|
||
| 78 | 心身の調和と成長 |
|
||
| 79 | 人は神 |
|
||
| 80 | 愛は次元を超えて |
|
||
| 81 | 霊的親和性 |
|
||
| 82 | シンボル |
|
||
| 83 | 神の摂理 |
|
||
| 84 | 神性の発見 |
|
||
| 85 | 神の法則 |
|
||
| 86 | 浄化運動、3 |
|
||
| 87 | 浄化運動、2 |
|
||
| 88 | 浄化運動、1 |
|
||
| 89 | インスピレーション、3 |
|
||
| 90 | インスピレーション、2 |
|
||
| 91 | インスピレーション、1 |
|
||
| 92 | 死後の世界、3 |
|
||
| 93 | 死後の世界、2 |
|
||
| 94 | 死後の世界、1 |
|
||
| 95 | 成長と物質世界、3 |
|
||
| 96 | 成長と物質世界、2 |
|
||
| 97 | 成長と物質世界、1 |
|
||
| 98 | 大きな意識 |
|
||
| 99 | 物質文明 |
|
||
| 100 | エゴと霊性 |
|
||
| 101 | 脳は受信機 |
|
||
| 102 | 老人と認知症 |
|
||
| 103 | 指導霊の言葉 |
|
||
| 104 | 未知への挑戦 |
|
||
| 105 | 信仰心 |
|
||
| 106 | 信仰の対象 |
|
||
| 107 | 真理への道 |
|
||
| 108 | 無心 |
|
||
| 109 | 自己を表現する |
|
||
| 110 | 苦の意味 |
|
||
| 111 | 行い |
|
||
| 112 | 進化向上の種子 |
|
||
| 113 | 真理は無限 |
|
||
| 114 | 霊と肉体 |
|
||
| 115 | 自分が選ぶ |
|
||
| 116 | 志と誠意 |
|
||
| 117 | 澄んだ心 |
|
||
| 118 | 雑念の海 |
|
||
| 119 | 平静な心 |
|
||
| 120 | 本来の魂は清らか |
|
||
| 121 | 自分を見る |
|
||
| 122 | 見る目を養う |
|
||
| 123 | 向上への道 |
|
||
| 124 | 自分とは大きなもの |
|
||
| 125 | 物質を超えて |
|
||
| 126 | 宿題 |
|
||
| 127 | 永遠の道 |
|
||
| 128 | 相互扶助 |
|
||
| 129 | 浄化作業 |
|
||
| 130 | 一人の人間は複合体 |
|
||
| 131 | 飛躍と停滞 |
|
||
| 132 | 生命と媒体 |
|
||
| 133 | 意識の共有 |
|
||
| 134 | 比較対象と真理 |
|
||
| 135 | 自分が向上すること |
|
||
| 136 | 選別 |
|
||
| 137 | 自然の息吹の中で |
|
||
| 138 | 道 |
|
||
| 139 | 人は宇宙の一分子 |
|
||
| 140 | 続,守護霊 |
|
||
| 141 | 守護霊 |
|
||
| 142 | 主義、主張 |
|
||
| 143 | 自分の限界を広げる |
|
||
| 144 | 成長と理解 |
|
||
| 145 | 内在するもの |
|
||
| 146 | こだわりの心 |
|
||
| 147 | 気付きは法則との調和 |
|
||
| 148 | 今を生きる |
|
||
| 149 | 人間の本質 |
|
||
| 150 | 課題 |
|
||
| 151 | 決心をすること |
|
||
| 152 | 秘められた資質 |
|
||
| 153 | 目的 |
|
||
| 154 | 導き |
|
||
| 155 | 天空より |
|
||
| 156 | 天空より |
|
||
| 157 | 天空より |
|
||
| 158 | 天空より |
|
||
| 159 | 天照大御神 |
|
||
| 160 | 天照大御神 |
|
||
| 161 | 天空より |
|
||
| 162 | 天照大御神 |
|
||
| 163 | 天照大御神 |
|
||
| 164 | 天空より |
|
||
| 165 | 天空より |
|
||
| 166 | 天空より |
|
||
| 167 | 弘法大師 |
|
||
| 168 | 弘法大師 |
|
||
| 169 | 弘法大師 |
|
||
| 170 | 天照大御神 |
|
||
| 171 | 天空より |
|
||
| 172 | 天空より |
|
||
| 173 | 天照大御神 |
|
||
| 174 | 天照大御神 |
|
||
| 175 | 天空より |
|
||
| 176 | 天照大御神 |
|
||
| 177 | 天照大御神 |
|
||
| 178 | 天空より |
|
||
| 179 | 天照大御神 |
|
||
| 180 | 天空より |
|
||
| 181 | 天照大御神 |
|
||
| 182 | 天空より |
|
||
| 183 | 天空より |
|
||
| 184 | 天空より |
|
||
| 185 | 弘法大師 |
|
||
| 186 | 天空より |
|
||
| 187 | お釈迦様 |
|
||
| 188 | 天空より |
|
||
| 189 | 天空より |
|
||
| 190 | 弘法大師 |
|
||
| 191 | 天照大御神 |
|
||
| 192 | 弘法大師 |
|
||
| 193 | 天照大御神 |
|
||
| 194 | 天照大御神 |
|
||
| 195 | 天照大御神 |
|
||
| 196 | 弘法大師 |
|
||
| 197 | 天照大御神 |
|
||
| 198 | 天照大御神 |
|
||
| 199 | 天照大御神 |
|
||
| 200 | 天空より |
|
||
| 201 | 天照大御神 |
|
||
| 202 | 天照大御神 |
|
||
| 203 | 天照大御神 |
|
||
| 204 | 天照大御神 |
|
||
| 205 | 天空より |
|
||
| 206 | 天照大御神 |
|
||
| 207 | 天照大御神 |
|
||
| 208 | 天照大御神 |
|
||
| 209 | 天照大御神 |
|
||
| 210 | 亀山八幡宮(八幡神) |
|
||
| 211 | 弘法大師 |
|
||
| 212 | 天照大御神 |
|
||
| 213 | 弘法大師 |
|
||
| 214 | 天照大御神 |
|
||
| 215 | 弘法大師 |
|
||
| 216 | 天照大御神 |
|
||
| 217 | 八幡神(亀山八幡宮) |
|
||
| 218 | 弘法大師 |
|
||
| 219 | 弘法大師 |
|
||
| 220 | 弘法大師 |
|
||
| 221 | 天空より |
|
||
| 222 | 弘法大師 |
|
||
| 223 | 天照大御神 |
|
||
| 224 | 天照大御神 |
|
||
| 225 | 天空より |
|
||
| 226 | 天照大御神 |
|
||
| 227 | 富岡八幡宮 |
|
||
| 228 | 天空より |
|
||
| 229 | 観世音菩薩 |
|
||
| 230 | 天照大御神 |
|
||
| 231 | 弘法大師 |
|
||
| 232 | 弘法大師 |
|
||
| 233 | 天空より |
|
||
| 234 | 天照大御神 |
|
||
| 235 | 観世音菩薩 |
|
||
| 236 | 天照大御神 |
|
||
| 237 | 天空より |
|
||
| 238 | 観世音菩薩 |
|
||
| 239 | 弘法大師 |
|
||
| 240 | 天空より |
|
||
| 241 | 弘法大師 |
|
||
| 242 | 須佐之男尊 |
|
||
| 243 | お釈迦様 |
|
||
| 244 | 天空より |
|
||
| 245 | 天照大御神 |
|
||
| 246 | 天照大御神 |
|
||
| 247 | 弘法大師 |
|
||
| 248 | 須佐之男尊 |
|
||
| 249 | 天照大御神 |
|
||
| 250 | 観世音菩薩 |
|
||
| 251 | 須佐之男尊 |
|
||
| 252 | 弘法大師 |
|
||
| 253 | 天照大御神 |
|
||
| 254 | 天照大御神 |
|
||
| 255 | 弘法大師 |
|
||
| 256 | 弘法大師 |
|
||
| 257 | 天照大御神 |
|
||
| 258 | 弘法大師 |
|
||
| 259 | 弘法大師 |
|
||
| 260 | 弘法大師 |
|
||
| 261 | 天照大御神 |
|
||
| 262 | 弘法大師 |
|
||
| 263 | 弘法大師 |
|
||
| 264 | 天照大御神 |
|
||
| 265 | 天空より |
|
||
| 266 | 天空より |
|
||
| 267 | 弘法大師 |
|
||
| 268 | 弘法大師 |
|
||
| 269 | 観世音菩薩 |
|
||
| 270 | 弘法大師 |
|
||
| 271 | 祓戸大神(富岡八幡宮) |
|
||
| 272 | 天照大御神 |
|
||
| 273 | 八幡神(亀山神社) |
|
||
| 274 | 八幡神(亀山神社) |
|
||
| 275 | 観世音菩薩 |
|
||
| 276 | 天照大御神 |
|
||
| 277 | 天照大御神 |
|
||
| 278 | 天照大御神 |
|
||
| 279 | 弘法大師 |
|
||
| 280 | 天照大御神 |
|
||
| 281 | 大野手姫ノ神 |
|
||
| 282 | 弘法大師 |
|
||
| 283 | 天照大御神 |
|
||
| 284 | 弘法大師(京都、東寺にて) |
|
||
| 285 | 天照大御神 |
|
||
| 286 | 天照大御神 |
|
||
| 287 | 弘法大師 |
|
||
| 288 | 弘法大師 |
|
||
| 289 | 弘法大師 |
|
||
| 290 | 弘法大師 |
|
||
| 291 | 弘法大師 |
|
||
| 292 | 弘法大師 |
|
||
| 293 | 弘法大師 |
|
||
| 294 | 天照大御神 |
|
||
| 295 | 観世音菩薩 |
|
||
| 296 | 須佐乃男尊(島根須佐神社で) |
|
||
| 297 | 天照大御神 |
|
||
| 298 | 弘法大師 |
|
||
| 299 | 観世音菩薩 |
|
||
| 300 | 観世音菩薩 |
|
||
| 301 | 観世音菩薩 |
|
||
| 302 | 天照大御神 |
|
||
| 303 | お釈迦様 |
|
||
| 304 | 天空より 大麻山上で |
|
||
| 305 | 弘法大師(元旦に向けて) |
|
||
| 306 | 天照大御神(元旦に向けて) |
|
||
| 307 | 祓戸大神 |
|
||
| 308 | 八幡神(亀山八幡宮) |
|
||
| 309 | お釈迦様 |
|
||
| 310 | 天照大御神 |
|
||
| 311 | お釈迦様 |
|
||
| 312 | 天照大御神 |
|
||
| 313 | 祓戸大神 |
|
||
| 314 | 弘法大師 |
|
||
| 315 | 観世音菩薩 |
|
||
| 316 | 天照大御神 |
|
||
| 317 | 須佐之男尊 |
|
||
| 318 | 伊勢神宮内宮 |
|
||
| 319 | 神棚 |
|
||
| 320 | 須佐之男尊 |
|
||
| 321 | 神棚 |
|
||
| 322 | 観世音菩薩 |
|
||
| 323 | 神棚 |
|
||
| 324 | 島玉神 |
|
||
| 325 | 富岡八幡宮 |
|
||
| 326 | 神棚 |
|
||
| 327 | 天空より 大麻山上で |
|
||
| 328 | お釈迦様 |
|
||
| 329 | 島玉神 |
|
||
| 330 | 神棚 |
|
||
| 331 | 富岡八幡宮 |
|