戻る

素麺記 03,11月

11月28日
今日も雨
ずっと書き出しは雨。
今日は結束したり、注文があった素麺やうどんを詰め替えたりしていた。
季節はずれの台風が日本の南を北上し、気圧配置が日本列島に低気圧、北東海上に強い高気圧で、湿った南風が吹き上がっている状況なのだ。
従って雨が降らなくてもどんよりと湿った状態なのである。
これは9月の秋雨に似ている。
原因は北の高気圧が非常に弱く、日本列島に張り出してこないからである。
ここで「テツ&トモ」
なんでだろう♪なんでだろう♪

こういう状況なので仕事も難しい。
なにがかというと湿度が高いので温度を上げると麺に色が付きやすく、ストーブを消してしまうと後の「デ」が遅くなる。塩を減して加水率を下げるなどはもってのほかで考慮の他である。
麺の腰がなくなり、硬くぼそっとした素麺になるのである。
そんなものを作るために勉強してきたわけではないのである。
反対に「塩を上げて」仕事をするのである。
だから時間ばかりかかってしまう。

北風が吹いてくれると、直ぐにさらっとして乾燥室に入れてほっておいてもきれいに乾いてくれる。
本当はそんなよい季節なんだがなあ。
11月24日
これを書いている今も雨が降っている。
あんまり休んでいると仕事をするのが大儀になる。
その上昨日の日曜日にはバレーボールの試合で内海クラブBとKILLER BEEに負けている。
レシーブが帰ってこない。
攻撃にバリエーションがなくなる。

表示法・JAS規格改正の法律がまだ公示(告示)されない。
9月19日に決まってから2ヶ月以上立つのに変だ。
私が指摘した事によって内部の取り扱いを詰めているのか。
農林省が公表しているパブリックコメントをホームページに載せて良いものかどうか。
著作権があるのかしらん。リンクもできないし。
もう少し書いておく事があるので、パブリックコメントと共に書きたいと思っている。
11月21日
今日で3日雨。
素麺を把びている。
ちょっと調子が悪かったので切り込みがずいぶんとたまっていて、検査も受けられずにいる。
天気は悪いし、調子も悪い。
年のせいか、天気のせいか。
まあどちらにせよ仕事は進んでいない。

昨日パソコンで作成できる請求書作成ソフトをダウンロードした。
ただし、パソコンで請求書を打って出す事にすると私の仕事がまた増えるので躊躇している。
まだダウンロードしたままなので使える状態にはしておこうと思っている。
奥さんに話すと「是非パソコンでするべきや。お父さんがこれから作って。」
予想通りの答えが返ってきた。
なんで今頃このような事をしたかというと近所の坂井さんが「請求書作成ソフト」をうまく自分の仕事用に変更できないので教えてくれといって19日の日に朝と晩にやって来て、夜そのソフトを何とか変更できたので、ついでにインターネットで私も無料ソフトを探してダウンロードしておいたというわけだ。
だから奥さんも事情を知っていて、これからはお父さんもそうしなさいと言うわけだ。
善をなして窮地に陥ったという事です。
う〜ん、どうしよう。手書きよりきれいだしなあ。住所録もついていて履歴も残せるしなあ。
仕事が増えすぎて、睡眠時間が少なくなるのは辛いしなあ。
便利なのは間違いないし、奥さんは楽になるし。
うだうだ迷っているのはたいぎいからです。
友人はパソコンでやっているしなあ。アハ…
11月15日
今日から2日工程という事なので朝ツブシを溶いて昼からオデイタギ工程を経て、自動巻工程(細め工程)まで終えた。
明日朝4時に起きて掛け機工程から仕事を始めるわけだ。
少し心配なのは夜に天気が悪く朝の予想気温が16度と高くデが来すぎる(柔らかくなって延びすぎる)心配がある。こういうところで経験が必要で頭の中にいろんなケースが入っているわけだ。
その日の後々の天気を予想して時間の調整や掛け機の後の小引き工程の引く長さの調整、更に温度の調整まで行って、門干し工程を最良の状態で行えるようにする。
後はゆっくり天日乾燥(急激な乾燥や過乾燥はいけない)して、2コマ降りたくらいで室内に取り込み、もどしながらゆっくり乾燥する。このあたりが大事なところで、ここまでがよくてもここで失敗する事が多いのです。
早く仕事をすまそうとするともう駄目。
素麺が中心。
急がずゆっくりゆっくり仕上げないと良いものはできない。
どこ一つとして手が抜けない。
丸2日べったり見学した人は「手延べ素麺が高いのがよくわかりました。」と言って帰られました。
そのくらい手間暇かかるものなのです。

今回の表示法・JAS規格改正において「門干し工程」を手作業で行う事がどのくらい手延べ素麺を作るのに大事なのかを我々は認識する必要があると思います。
後々のためどうする必要があるのかを考えなくてはいけない。
製法についても販売方法についても考えなくてはいけない。
11月14日
今日は2ヶ月に一度の病院に行く日だ。
前回5kgも太っているやないかといわれたので、ダイエットしなくてはいけなかったのだが、3s減の66,5sで平均体重(67s)をクリアーした。
2ヶ月で3kg
悪くない。
賢くなった。
前回みたいに急激にやる(2ヶ月で約10s)と、結構リバウンドがあってきついが、少しずつ運動しながらやって落としていった。
今後はこの体重を維持する程度で、食事と運動をしていくつもりだ。
なぜかというとこのダイエットに取り憑かれると「もうちょっと痩せてやろう」とか思ってしまって食べる事が罪悪感のように思われてしまうのだ。

血液検査の結果は「コレステロール237」で少し下がった。(前回260であった。)
血圧は116の56でちょうど良いとの事。
医者「コレステロールは237.下がったな。」
私「なんで下がったんやろ?」
医者「痩せたから下がったな。」「これくらいなら良いな。」
私「前63.5kgまで下げたとき1度だけ220まで下がったけど、その後240,50になってましたやン。」
医者「・・・・・」
医者に言い勝ってどうする。
取りあえず良い傾向である。

医者から帰ったのが3時前。
疲れたのとこの時間から明日の用意をすると(今日から2日工程にはいる。)9時くらいまでかかるので休みにした。
用事を済ませ休んでいたのだが、夕方から調子がおかしい。
頭がふらふらする。
動くとふわふわふらふらする。
メニエルのような(以前にもなった事がある。)、だけど耳鳴りなどはない。
これを書いている今(11時半)も直らない。
メニエルならば安静が一番。
明日休みにしていてよかったと思っている。
少し休めばよくなるでしょう。
11月12日
雨もあがって冷たい空気が入ってきた。
久しぶりに仕事をしたような気分である。
このように冷え込んでくると素麺もシャキッとした感じで良いものができる。
白く、つるっとした、食べてうまいものができたと思う。
ただし冷え込んでくると、塩を落とさずに仕事をしているので熟成時間が長くかかり、仕事も夜遅くまでかかる事になる。
良いものを作るためにはそれも覚悟の上。
気に入ったものができなければどうしても気分がめいるが、時間がかかっても仕上がりがよければ疲れも残らない。
これから冷え込んでいくので明日の天気をしっかり把握して水加減塩加減をして満足のいくものを作ります。
11月9日
今日も雨、月、火も雨らしい。
今年の秋は雨が多い。
雨でも乾燥設備があるのだからできないわけはないが、良いものはできない。
従って休みとなる。
仕事ができなければ収入もない。
ここが悩ましい。
上の写真にもあるが天日乾燥が一番良い。きれいだ。
良いものを作りたい。
満足できないものは作りたくない。
悩ましい。
ここ一週間はぱっとしないらしい。この11月に秋雨前線ですぞ。
11月7日
近頃の最低気温は15,6℃、最高気温は24,5℃もある。
昨年のこのころの気温は最低気温は寒波がやってきて4,5℃最高気温が今年の最低気温くらいというとんでもない天気です。
まあ暖かくて気持ちは良いが、この後2日工程に(14日から)なるのだが麺生地が傷んでしまう。
もう少し冷え込んだ方が、しゃきっとした麺ができるかも(緊張感のある)(そんなわきゃーないやろう)と一人で突っ込みを入れる。
まあ温度が高すぎるのは余りよい素麺ができるとは言えない。
内緒やけど組合に出荷します。小売り用はは冷え込んでから作ります。
これ読んだ人はしゃべってはいけません。秘密にしてください。ne
11月4日
天気が悪く「ツブシ」を2日ほど浸けたままにしていたが問題なく延びた。
明日は速くも昼過ぎから雨が降る予想だが、いつもより2時間速く起きて(1時50分起き)仕事をしなければ雨にあって乾かず色が悪くなってしまう。
速く寝なくちゃいけないのだが、表示法・規格改正案のまとめのページを追加したのでリンクをきちんと張らなくてはいけないのとページの更新もしなくてはいけない。
そうそうバレーの総会の案内も「Vリーグのトップ」に書かなくてはいけなかった。
オリーブリーグの試合結果は2週間載せていない。そのうち言われる。
結構毎日することが多いのだ。

もう少しまとめのページは加筆しなければいけない。
速くアップしすぎた。
「門干し工程」を確定しない事には「熟成期間」も曖昧なままだ。
もう少しわかりやすくまとめなければ感情のままに書いたみたいだ。

それと先ほどHPをのぞいたのだが今日は40人ほどが見に来てくれたようだ。
こんなに一日で見に来てくれたのは初めてでびっくりしている。
素麺の訪問者かバレーの訪問者なのか? どんなんかなあ。
一気に800人を突破した。
このまま行くと今月中に間違いなく1000人の大台に乗るぞ。