本文へスキップ

熊本市 保険での治療は鍼灸専門治療室。こころ鍼療室です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.096-365-4353

〒861-2106 熊本市東区東野2丁目1-8

保険診療

保険診療の流れ

◎療養費による診療

 まだまだ多くの方には知られてはいませんが、鍼灸の治療も医療保険による保険診療ができます。
 ただ、ご来室いただいてすぐに適応とはいきません。順序良く記してゆきます。

 1.まず、こころ鍼療室へお出かけいただきます。
 2.鍼療室に用意してある同意書若しくは診断書を受け取りいただきます。
 3.かかりつけの病院へ書類をお持ちいただき、「鍼灸の治療を保険診療で行いたいので」とご提出
  いただき、同意書若しくは診断書を書いてもらいます。
  (書いていただけない先生もいらっしゃるので、すんなりいかないこともあります)
 4.書いていただいた書類と保険証・印鑑を鍼療室へ持ってきていただき、治療を開始致します。
  治療は、書類に記入していただいた日付の日から可能です。利用可能の期間は同意の日からおおむね
  3ヶ月です。(シャチハタ印鑑は、ご利用いただけません
  (書いていただいた後は、なるだけ7日以内に治療院へ書類をお持ちいただき、治療を始めましょう)

 こころ鍼療室では、経済的ご負担をなるだけ少なくし、治療回数を重ねて、より改善が見られるように、
 保険診療をお勧めしております。

 期間が長いお困りの症状は、どう考えても短期間に改善することは考えにくいものです。
 週に2〜3回の治療から始め、症状の軽減とともに治療回数を減らし、その後調子がよく
 なったら2週に1回くらいの定期的な治療で、辛い症状が出ない生活をお送りいただくこ
 とをお勧めいたします。


◎熊本市国保・後期高齢の方について

 熊本市の国民健康保険の方と熊本市の後期高齢者保険の方は、上記とは別の利用ができます。
 1年間に30回、1回につき1000円の助成制度を使い治療が受けられます。この場合は同意書等の書類は
 必要有りません。各保険証と印鑑(世帯主の印鑑)を持ってきていただくと、初回来院時から利用が
 可能です。
 書類に印鑑をいただき、鍼療室の方で区役所に申請手続きを行います。後日、あんま・はり・きゅう助成
 事業利用者症がお手元に送られてきます。ご来院の際は必ず利用者症と印鑑を忘れずにお持ちください。
  (こちらもシャチハタ印鑑は、ご利用いただけません
 

こころ鍼療室

〒861-2106
熊本市東区東野2丁目1-8
TEL 096-365-4353
FAX 096-365-4353