戻る
素麺記 08,8−10s
10月28日
なんとか動けるようになったと言って仕事をしたが、まだ早かったようだ。
25日に素麺を造っていて違和感を感じる。

やばいなあ…気をつけていかんようにせんとなあ…

26,27日にうどんを造りました。
26日に半生うどんをして乾麺はそのまま乾燥室に一晩置いておきます。
27日に乾燥して袋詰めをするんですが、この時胡座をかいて座って作業したのが悪かったようで昼に痛み
を感じるようになったのです。
さほどに痛みはなかったので、後気をつけていこうと用心はしていました。

28日の朝、起きて仕事をしようと思ったら少し痛い。
やばいな…
階段を下りて下に行こうとしたら、腰がどうも心許ない。どういうのか重心をしっかりとって歩けない感じかな…
この状態で仕事をしたらと考えたら、後寝込んでしまうような気がした。古いじいさんが腰を痛めてずっと寝
ていたから、ああなるのは困るので休むことにしてツブシには氷を入れておいた。


仕事を休むのは辛いけど、もうのんびりやって行かんことには身体が資本やからもたんようになる。
のんびりやってあるだけの生活をしたらええやん。


今日はいい天気で、夕方夕陽を見に行ってきた。
見ると言ってもただ見るだけじゃない、この時期に見られるだるま夕陽を写真に撮ろうと行ってきたのです。
ところが、さあというところの最後に雲がかかって見えない…
こんないい天気になぜ水平線に雲がかかるのか…

じつはね、行ったら先に来ていた人がいたんですよ。
倉敷から来たって言っていました。夕陽を撮る目的じゃなくグランドゴルフの大会があって、来たついでにい
ろいろ観光して最後にだるま夕陽を撮って帰ろうと言うことでした。
「ひょっとしたら今日は見られますよ。」
「でも水平線近くに雲があるようなのでそれが気になりますけどねえ…」

案の定雲があって見られませんでした。
でもこれで太陽がどこに沈むかわかったので、これからどこで待てばいいのかわかりました。
ふと思ったのですが、だるま夕陽を見たいのか、そういう目的を達成するのがワクワクして楽しいのか
どっちなんだろう?きっと両方だと思うんだけれど…


仕事はもう1日休んで様子を見ます。それで腰の具合と相談しながら仕事をします。
ツブシを漬けているからちょっとは我慢してやらんとね。
10月24日
なんとか動けるようになったので明日から仕事再開です。

でも、寝ていて腰がだるいのでころころ寝返りばかりして布団がずれてしまい寒さで目が覚めるんです。
夜中に何度もそういうことを繰り返して、どうも身体がだるい。
まだ少しは痛みが残っているが、歩くのに支障はなくなった。

もう後は仕事をしながら直していくつもり。

今日昼はかみさんがどこで仕入れてきたのか「野の花」の昼ご飯にしようと言って行ってきた。
結構人気のあるところです。次々にお客がやってきて、中には9人乗りタクシーでやってくる、県外客もいる
という盛況です。
見て上品に造ってある。
食べていてびっくりもさせられる。

決して立地条件はよくはないのにやってくる。おみごと。


私と言えば横のコスモスの写真を撮りたくてうずうずしていたのだが、かみさんは興味がない。
さっさと車に行ってしまうから、今度ゆっくり一人でご飯食べずに写真を撮ろう。

あかんやろか?
10月21日
19日朝に軽いギックリ腰をやって、それでもなんとかコルセットをして仕事をできたのですが、20日には痛
みが増してどうしようもなく仕事は当然休みました。
今日には少しは楽になるかと思っていたのですが、よくなるどころかなお痛みが強くなって、じっとしていま
す。
腰を痛めても変わりにやってくれるのもいないので、最後までできただけでもよかったのですが、そのため
に炎症がひどくなったようです。

明日以降数日天気が悪いようなのでこの際ゆっくり休んでなおします。
もうほんとに無理が利かなくなったなあと感じます。


今日もごろんと横になって転がっているだけ。
本を読んでいると知らぬ間に寝ていましたよ。
なんという本かっていうと、最近興味があって読んでいるのは写真の雑誌です。
いい写真を見て撮り方や構図の取り方、手法を勉強出来る。
たくさん見ることは幅を広げてくれるね。
しかも説明や解説まで付いて考え方を教えてくれるんだよね。これが嬉しい。
やはり教えられると納得出来て、写真撮りに行くと引き出しが多いのが当然いいわけで、そこから自分の
写真を写せるって思う。

最近になって構図とかぼかしとか少しはわかるようになったのだけれど、そうしてもうまく写せないのは
実力もあるけどカメラの性能もねえ…と感じている。
一眼レフカメラが欲しいけど、だからって買えないよ…
当分今のカメラで楽しく遊んでいるしかないね。
10月5日

朝起きると雨が降っていた。今もまだ降っている。明日未明まで降るらしい。
今年一番の雨なんじゃないかと思うくらいたいした雨が降ってないので、もう大丈夫だと何かしら安心する。
仕事は今日は雨で休みでもあるが、3日も続けて仕事をしたので休みでもある。

雨の日は当然休み。
3日仕事をしたら休み。
しんどかったら休み

というルールがある。
どうしても忙しいときに2番目、3番目は変更されるときがあるが、通常は硬く守られる。
1番は天気予報をしっかり見ているので、怪しいなと思ったら休んで待つことにしている。
たいぎいという心の声も大きい…

でも今年素麺が足りなくて断らないといけなくなったので、それがずっしりと堪えている。
来年それだけはしないように頑張らなくては!


まだ気温が26,27度もある。
平均気温より2,3度高いようです。
暑い、それも蒸し暑い。
先週はずっと冷え込んで秋の到来を告げたのに、へんな天候です。


明日は3ヶ月ぶりの高松です。
やっと病院に通うのも3ヶ月毎になってほっとしています。
反面、3ヶ月に一度しか讃岐うどんを食べられなくなったということでもありますがね。
素麺屋さんがうどんを食べに入るというのが奇異に感じる人がいるかと思うが、そんなことはないんですよ。
讃岐うどんが好きなんです。
うまい!

ただね、私も麺の勉強は人以上にしている自負がある。
食べて同じように美味しいと感じても感じる内容が違うと思うよ。
食感、麺肌、色、といった官能試験をしていると思ってください。
私が行く店はそこそこ以上の評価です。行かなくなった店は2度と行くことはない店です。
同じ店でもやはり行く度に食感が変わる。
驚きでしょうか?
私には驚きではないんです。もしいつも同じだというほうが驚きです。

明日、どこか新しいところに入ってみようかなあ。
9月30日

もう早9月も終わりですね。
今日は天候のせいなのか朝から具合が悪くて横になっていました。昼に本屋に出かけ、毎月取っている本
(SF小説)がなぜか今月は2冊も出版されたのですが、それとカメラの本 ー 写真を撮る勉強で買ってい
るんですけどね ー 買ってきました。

その後も2時間程横になっていましたが、晩になっても頭がフワ〜ッとして気分が悪いのは天候のせいだ
ろうか。

技術的なことはかなり参考になって気をつけて撮るようになったのですが、センス、感性の部分があります
よね、それが大きいと思うんですが、言葉で書かれても実際に自分がどう捉えられるかとなると、もうさっぱ
りです。

http://blogs.yahoo.co.jp/yume_shoudoshima/25890359.html

これが今日のブログに載せた写真なんですが、結構撮れているとは思うんですが、ピントが甘い、背景を
考えた絞り、露出とか天気の悪いときに光をどう捉えるかなどの技術的なことも出てきてわからなくなる。


先日28日に小豆島で毎年行われている「第22回どでカボチャ大会」を見に行ってきました。
昨年466kgオーバーで大会記録が出たのですが、今年はそれをさらに上回る530.9kgが出ました。
さらに驚くのは300kgオーバーが他に4個も出品されたことでした。

その模様がこちらです。

http://blogs.yahoo.co.jp/yume_shoudoshima/25853248.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yume_shoudoshima/25859961.html


こちらは昨年の大会の模様です。
http://blogs.yahoo.co.jp/yume_shoudoshima/17309469.html


小さな子供さんをどでカボチャの上に載せて記念写真を撮る風景が微笑ましい。


明日から10月です。
台風接近で雨が降っていますが、こちらには恵みの雨となりました。
台風自体は弱って暴風圏もなく、被害はないだろうと思いますが、水不足に悩むこちらではありがたい雨を
降らせてくれる台風になりそうです。
もっとも、私の仕事にすれば雨が降るのは困る訳です。
28日から降っているので1日まで4日休みという訳ですね。その後台風一過の晴天となってくれればいい
のですが、3日程でまた天気が悪くなるとのこと。
秋雨前線は毎年10月初旬までは悪いので、水不足解消と喜ばないといけませんね。
9月17日

晩肌布団では寒い!
寝ていて寒くて目が覚める。すっぽりかぶってまた寝るけど、寝相が悪いのでまた寒くて目が覚める…

あかんがな…


ハガキが来て、お客さんからかなと思って読んでみると、そうではなくいただいた人からでした。


「料理好きで教室で素麺のレシピを企画し、手延べ素麺を使い皆さんとても喉ごしがよく、美味しい素麺を
久しぶりに味わいました。まだたくさんあり、ありがたいのですが麺の紹介と一緒にレシピもいろいろあると
幅が広くもっといただく機会も増えると思います。(地元香川での食べ方など)素人なので料理教室は皆で
企画して作る場なのです。
でも久しぶりに味わっていただきました。やはり美味しいものをいただけることは幸福で健康なことですね。
これからも美味しい麺を楽しみにしています。」

素麺を茹で上げて水切りをした後器に盛り、具を載せてかけ出汁をかけるそうです。
曰く、絶品だったそうです。お試し下さい。

具は

ワカメ
貝割れ
タマネギ
油揚げ
薄焼き卵

かける汁


ゴマ油
麺汁      を混ぜる(味は濃いめにしてかけるそうです。)

ありがとうございます。わざわざこうして教えていただけるのは嬉しいことです。
ただ、素麺を造るのは職人なんですが、料理を造る、それを写真撮りするということは素人でいかんとも
しがたい。
またそういうレシピも持ち合わせていません。
そういう物にお金をかける余裕もあまりない。
困りました。
ページを作ってこういう作り方と書いても写真がないと伝わりにくいですから困りました。

何かいい方法が見つかるまでこういうことで勘弁していただきたいと思います。
9月10日

やっと朝夕涼しくなってきましたが、日中は相変わらず暑い。
30度を超える暑さです。それも週間天気予報を見るとずっとそうです。

仕事をしてもこの暑さで、1日仕事をして1日休むという具合です。
今日は仕事をする日。
寝ていて寒くて目が覚めた。時計を見ると、2時40分。
肌布団を足から胸までかけて寝ていて、今度は暑くて目が覚めたよ!3時33分。
もう25分程で起きる時間というのにもうちょっと寝かせてよ…

こういうとき瞬間に寝ているんだろうね。
3時57分の目覚ましで起こされた…
5分程ボウッとして意を決して起きた。

仕事をしていても暑くてたまらんというようなことはない。それくらい湿度は低くなって爽やかな感じだ。
それでも仕上げにボイラーを焚いてその中で作業をしていると、堪えるねえ…
終わる頃にはぐったり来る。

明日は休みだが、明後日うどんをするのでその準備がある。
なんと先日造ったのがもうほとんどない。
嬉しいけど、この日中の暑さで加湿しての作業は堪えるので本当はしたくはない。
先日みたいに雨が降ってくれると助かるけど、予報は天気がいいよ。


やってることは仕事だけじゃないからね。
今日は母がやってきて畑を耕耘機で牽いて欲しいといってきたので、仕事が終わってから牽いた。

ブログのこともあって、延ばして素麺を乾燥させている間に花の写真を撮り、晩ご飯の後月を撮って画像
処理してからアップしないといけない。
それだけでは終わらない。
コメントいただいているものには返事をしないといけないし、訪問してコメントもしないといけない。
時間はいくらあっても足りないぐらいだ。
今日も記事をアップして日記を書いている。この後コメントして訪問です。
12時過ぎるかなあ…
9月5日

うどん(乾麺)と半生うどんを3日4日で造りました。
明日素麺を造ります。

ぼちぼち仕事の開始です。
さすがにまだまだ暑いのでやっても1日おきになります。
うどんをした4日の朝は疲れて起きるのが9時前になった程です。何となく疲れが残っているような感じで
休んでいる昼間も眠たい、身体がだるい感じです。

といいながら、うどんを切り込んだ4日の午後は自転車に乗って中山まで往復20kmを写真撮りに行った
のですから。棚田の稲刈り風景と曼珠沙華を撮ろうと思ったのだけれど、稲刈りはしていましたが曼珠沙華
はまだ出ていませんでした。
麓では咲いていなかった秋桜が少し高いところに行くと咲き始めていてこれは写真に撮ってきました。
今は昆虫もいて、トンボやチョウチョも飛んでいます。これも狙って撮ってきました。
これもブログの方にぼちぼち載せていこうと思っています。

棚田の風景はいつ行っても絵になる風景です。
中山の地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/30/06.247&el=134/14/14.824&scl=70000&bid=Mlink
9月1日

9月に入った途端暑さがぶり返してきました。
一昨日まで30度を切って涼しかったのに、今日は35度くらいあるとのことです。

さて、一区切りついて9月でもあるし、手のほうもなんとか動かせるようになってきたので素麺・うどんの
製造を再開しようと思います。
御注文もお受けいたします。

これまで長い間待っていてくれたお客様には申し訳ありませんでした。
明後日から製造にかかります。
週明けには御注文いただいている皆様には発送出来るようになると思います。



私はこの休みの間に父が残したマウンテンバイクを掃除して走ってみました。
筋肉の衰えは止めようがないですね。大腿四等筋の痛みや膝の痛みだけじゃなく、息が上がってしまって
早く走れない。長時間の走りに耐えられない。
1回目10kmくらい
2回目25kmくらい
3回目が昨日坂手(瀬戸まで)往復の40kmくらいでした。

途中のお尻の痛みが耐え難く、今日になっては大腿四等筋のだるさが来ています。
特に帰り道の坂を登るときに筋肉の疲労感、膝への負担、お尻の痛さといったらたまらんのです。
そうして見栄を張らずに歩いて登っていると、後からスーッと追い抜いていく自転車野郎がいる訳です。
「おまえこんな坂乗ってよう上がらんのか」とでも言っているように全く無視をして漕ぎ上がっていきます。
痛みを我慢して漕いでも追いつきません。
意地で歩かずに後を追って頂上まで行くと、もう姿は見えず。
この坂15kmくらいで登っていたな、私にはできん。7〜10kmくらいやもん。
あのスピードで走ろうとしたらギアを変えて漕がなんだら無理やし、そうすると膝への負担が大きくて無理
です。

さすがに古いタイヤで走ろうとするのは無理なようでタイヤの横の貼り付けた繊維が切れてしまいました。
今日注文しました。
仕事で忙しいんだけれど、暇を見つけて時々は乗って走ろうかな。
8月30日

今週ずっと雨が降っていますが、今時の”ゲリラ雷雨”というようなものじゃない。
降ったり止んだりで、一度雷が鳴ってきたけれど、さほど降りはしなかった。
それでも畑は潤っている。

天気図を見ていると、南から吹き上がっているところでは、ずっと集中豪雨になっている。
大変な被害に遭われておられる人たちがいる中、讃岐では水源地に大して雨が降っておらず貯水量0%
も近い状況だといいます。

大体天気図を見ていてもこの時期に見かけるような天気図じゃないと言うより、見たことのない気圧配置
です。異常気象と毎年言われていますが、温暖化の影響はこれからどんな気象になっていくんだろう?

異常気象は手延べ素麺の原料の産地”オーストラリア”でもそうで、2年干ばつで不作なんだそうです。
今年は降っているようですが、小麦の輸入量が少ないのは干ばつだけではないのかもしれない。
今のバイオ燃料のほうに作物が変わったのかもしれない。
この冬から来年の輸入量が充分にあるなら安心だが、今年のように95%程度しかないとなると価格高騰
の上に小麦不足というのは大変である。

また、政府のばらまき政策のおかげで、政府払い下げ価格が20%の上昇という発表でしたが、、それが今
日の発表で10%に下方修正になったのです。それを受けて、製粉会社の小麦粉価格の上げ幅は一律7
%程度の価格上昇になる見込みだとのことでした。

嬉しいという程のことではないけれど、取り敢えずの価格上昇は小幅に抑えられたのでほっとしていること
も間違いない。しかし、世界の小麦価格は23%の上昇です。春にも政府は世界の価格上昇分を下回った
価格で払い下げてきているし、その分の差額をどうするとは言っていないが、春にも値上げの見通しという
話は聞こえてきている。
国際相場が下がってきても政府払い下げ価格は上がるということで、ゆっくりとした小麦価格の上昇は止ま
らない。

つまり小麦粉製品の市場は厳しいことに何ら変わりないのです。

油の卸価格を来月から下げますと言ったとたん、早ガソリンが値下げされていますが、製麺業はこの先も原
料が上がり続けるのです。そしてなにより問題なのは国産小麦と輸入小麦の差額がつきすぎるからといっ
て国産小麦まで同率で値上げされているんです。国産小麦は国際相場に影響されていないにもかかわらずです。
じゃあその差額はと言うと、農家の助成に回っているのかどうか分からない。
小麦粉を使う上納金やら助成金やら負担させられて、経営に苦しんでいるというのにだ。


今年の春の30%と秋の10%と来春の値上げ分をどう経営努力しようか…?
8月22日

初めての素麺の完売通知から、毎日お断りをしている。
電話やFaxがなるたびにドキッとする。

エッないの?そう…

気落ちした様子でそういって電話を切られる。
今日のお客さんはずっと食べるからいるのよと言われ、9月初めに造りますのでその時にお届けするという
ことで勘弁いただいた。

休みが休みにならん。
これは堪える。
在庫を必ず20〜30箱あるようにしておかないと。
この秋からはちゃんと計画通りにして怠け心を起こさないようにしないと!どもども…


一番いいのは家にいないことだなと気が付いた。
明日出かけよう。
待て…
明日天気が悪いと言ってたなあ…
なんと間の悪い…


健康のために、またお金の節約のためにチャリでカメラ持ってでかけよう。
ブログ友達のようにとても走れる自信はないから、ぶらぶら漕いで行く先々で写真を撮ってこよう。
8月19日

ありがとうございました。今期の商品は完売いたしました。
来期の製造は9月中旬以降になる予定です。


場合によっては9月初旬に製造するかもしれません。その時にはまたHPにてお知らせいたしますので
時々見ていてください。



今期こんなに早く完売になるとは想像しておりませんでした。
昨年から小麦粉はどんどん値上がりし、他の生産資材もまた例外なくすべて大幅な値上げによって、
私どもも昨年末に少し値上げを致しました。
世間では景気が後退し給料も下がる一方である、また小麦粉製品の大幅な値上げによってパン食から
米飯食に変わっていったという報道など素麺・うどんを取り巻く販売環境はよくなかった。

さらに追い打ちをかけたのが偽装報道である。
あちこちで素麺の表示法違反報道があり、イメージの低下を懸念した。

昨シーズン末(9月初旬)に私が卸していた小売店が倒産し、その分の販売先が見つからないまま今シーズンを迎え、景気の悪さと相まって今期はかなりの在庫を抱えなければならんという覚悟でした。
唯一の望みは昨年末のうどんの売れ行きがかなり好調だったので、その分夏にも注文が増えてくれるん
ではなかろうかということでした。
1月〜4月の販売は微増ながらも増加傾向は嬉しいことでした。
5月に素麺の販売シーズンに入り30%近い増加でひょっとしたらと期待させる滑り出しでした。しかし、そう
いう中で企業からの注文は減少しており楽観はできませんでした。
もちろんこれは景気の後退で交際費を削っているのに他ならん訳です。

個人の贈答は好調であり、貰った方が美味しかったから私も使いたいという風に増えていった。
そういった方から今年よく聞いた言葉が「こんな素麺食べたことがない!」でした。この言葉は年々増えて
いき、私の素麺への取り組みが間違ってないという気持ちにさせてくれました。

お客さんが喜んでくれる素麺・うどんを造っていこうと決めて、やってきた甲斐がありました。
私はしょっちゅう製造方法を変えます。
小麦粉も変えます。
それはもっと美味しいものを目指しているからです。(たまに失敗するけど…。親戚はそういう素麺を食べら
れるけどね。)


来期へ想い

秋にも小麦の政府払い下げ価格は高騰し、小麦粉価格は春以上に値上げされるとのことです。
来年春(3月)の見通しも値上げになるそうです。
そんな中、今年値上げせずにやってきましたが、価格維持は困難です。
機械製麺なら薄利多売もあるでしょうが手作業で延ばしている私どもは生産増は望めません。
価格上昇分を上乗せ出来るかどうかにかかっています。

なにもかも値上げ傾向なのは誰もわかっています。唯一減っているのが財布の中身です。それが問題な
のに値上げやむなしなのが大問題です。それが問題だから悩むんです。

でも間違いなく値上げすることになります。
でも、値上げをしても、送料使っても食べたい送りたい素麺・うどんを造ります。ご愛顧をお願いします。
8月18日

15日に小豆島祭りがあって花火大会がありました。
その花火を撮ってきましたのでよかったら見てください。上のブログに載せています。
「小豆島祭りの花火 1」 「小豆島祭りの花火 2」 「小豆島祭りの花火 3」

腱鞘炎の手術を12日に受けて、今日抜糸いたしました。
この間ずっとサウスポーです。

”わたしのわたしのかれ〜は〜ひだりきき〜”という歌がありますが、
右利きが右手を使えないとなると難儀なことです。

どう考えてもあかんのが…
トイレと風呂…
洒落にならんくらいやりにくい。
相撲取りなら付き人に拭かすかもしれんが、そうはいかん。シランふりや…

それとボタン関係。
これもできん。
もっともトイレもボタンも手術の次の日には右手が使えたからほっとしたけどね。

今週末くらいから濡れてもいいようだから風呂で右手を挙げなくてもよくなる。

ところが抜糸をしてもっと指の動きがスムーズになるものと期待しておったのですが、病院から帰る道筋で
張った感じがして痛いのです。
昨日には頑張って薬指の先が手のひらになんとか着こうかというところまで来ていたのに、届かない。

2cmくらい空いていて痛い。
晩にマッサージしたり曲げ伸ばしをしてやっと1cmのところまで来た。


じつはまだまだ指が腫れている。
腱の炎症が広がって直っていないということ。
指のリハビリをしながら腱の炎症が治まってくれんことにはうまく指も動かんだろうと思う。

薬指だけ女性の指のようにポニョポニョである。



まあ私の身体のことはこんなところで(笑い)、仕事のことも書いておかないとね。

今期本当にたくさんのお客様にお世話になりました。心より御礼申し上げます。
生産資材(段ボール、化粧箱、ゴマ油など)、灯油、ガソリンはご存じの通り、主原料の小麦粉は半年毎に
政府払い下げ価格が上がりますので、当然製粉会社は上乗せしてきます。

そんな中、今年は値上げせずに販売に踏み切りました。
それはこの物価高騰、給与の下落の逆ざやの中で値上げをしてお客さんが離れていくのを懸念したからに
他なりません。
そのおかげか、今年は早くから暑く35度を超える日が続いたこともあるのでしょう、
おかげさまで全商品完売いたしました。
心よりご愛顧いただき御礼申し上げます。


また早くから売り切れてしまって来期のご予約までいただいたお客様もおられます。
感謝です。

極細麺は冬(12月1月のみ)の製造なので、それまで待ってもらわなければなりませんが、
素麺、うどんの製造は早く指の炎症を治して来期の製造にかかりたいと思っています。
製造再開のときにはこのHPにて連絡いたしますので9月中旬以降、時々チェックしてください。
あるいは、先にご予約しておいてください。そうすれば造ったときに真っ先にお送りいたします。
8月4日
腱鞘炎が相変わらず治らない。
少し痛みが引いたかなと思っても曲げられないし、無理して曲げようとすると引っ掛かって伸びずバネの
ように弾いてしまう。
熱い湯に浸けてマッサージしても効果が無いどころか、その後炎症が強くなるみたいで直らない。
へんに手を使って仕事をすると、曲げたまま固まってしまって、伸ばそうとすると激痛に襲われるのです。

6月に医者にかかっていたのが月曜日だったので、今日行ってきた。

そうして、呼ばれて部屋にはいると新しい医者です。この2ヶ月で変わったようです。
へんに途中で転勤か辞めて行くんやなあ…
これまでの経緯と状況を話して、どうすればいいか相談した。

「前に3度注射して効果がなかったから切った方がいいよ。」
「その方が早く指を動かせて固まらなくていいし。」

そうなんです。これまで仕事するのに痛いからテーピングをして関節を固めてやってきていたのです。
だから最近指が曲がらなくなっているんです。痛いし力も入らない。

それで手術といえば大げさだけど、切ることに決めて日時も決めてきました。
早く直すためには少し辛いけど、パソコンを休むつもり。
マウス持つのも薬指には負担があるし、キーボードを打つのにも使うので、取り敢えず手術の後の炎症が
治まって普通に動かせるようになるまではリハビリに徹してやるつもり。

春からずっと痛いのを辛抱してきたけれど、もうすぐそれともお別れ出来そう。
指の固まったのを伸ばすのが痛そうやけど………


だけど、日計簿を付けないといけないので手術までにつけておかないとね。
これがウンザリするんだけど…
しょうがないよね…
8月1日
7月末で締め切った創業40周年記念クイズの答えの発表と厳選に抽選して当選者を発表いたしました。

当選発表はトップページから見てください。
当選者には明日賞品の詰め合わせの発送を致します。
お楽しみにお待ち下さい。

また今後とも私どもの素麺・うどんをよろしくお願い申し上げます。


今年の夏は暑い日が続いています。
8月も例年以上に暑く雨が少ない日が続くそうです。

昔から素麺を食べて元気をつけて夏を乗り切るというそうです。
美味しい素麺をたくさん食べて暑い夏を乗り切ってください。


売り切れた商品もあります。
在庫している物も残り少なくなってきました。
この夏もたくさん素麺・うどんを買っていただきありがとうございました。
さらにこの秋からはもっと美味しい素麺・うどんを目指して頑張ります。

次の製造販売は10月からになると思います。