四国八十八ヶ所について

四国八十八ヶ所を遍路する。
四国遍路とは四国の地に訪れ、修行やしょく罪、供養等のため四国の霊跡をまわったのが紀元と言われています。その後、弘法大師が八十八の寺院を定め、大師の功徳を慕い、その足跡をたどる四国めぐりと変遷して行きました。
四国遍路の心構え
四国の地を踏んだときからお遍路さんとなってください。遍路をしている時は常に弘法大師が一緒におられ、お遍路さんを見守ってくれています。これを同行二人(どうぎょうににん)と呼び、良い事も悪い事も、誰もいない時でも大師が見ているということです。仏の教えの一つ十善戒(じゅうぜんかい)を守り楽しみながらお参りして下さい。
十善戒
不殺生(殺生をしない)       不偸盗(盗みをしない)
不邪淫(淫らな行いをしない) 不妄語(嘘を言わない)
不綺語(虚飾を言わない) 不悪口(悪口を言わない)
不両舌(二枚舌を使うな) 不慳貪(むさぼる事なかれ)
不瞋恚(怒らない) 不邪見(正しくない考えを起こすな)

遍路の変遷
昔は当然の事ながら交通機関などあるはずも無く、全てが徒歩で遍路をしていました。もちろん歩き遍路を出来れば良いのでしょうが、現在では社会のスピードがめまぐるしく、歩き遍路を経験できる方は少なくなってきました。しかし「徒歩巡拝」以外にも「バス巡拝」「自家用車巡拝」「タクシー巡拝」などなどそれぞれの方にあった巡拝方法を取ることが出来ます。

それぞれの巡拝方法

「徒歩巡拝」
伊予の国の「衛門三郎」が自らの罪を払拭する為、大師の後を追い四国八十八ヶ所を廻ったのが始まりと伝えられています。  徒歩巡拝は一周約1、200kmを徒歩で廻ります。期間は約50日〜60日ほどかかります。若い方や「土遍路」(家を持たず死ぬまで四国を廻っている人。)の方は野宿をして廻られる方もございますが厳しく相当な覚悟が必要です。大抵の人は宿坊や遍路宿、民宿、ビジネスホテル等に泊まりながら1日20km〜30kmぐらいを目安に廻ります。まず1日歩く距離の目安を立て、無理をしないでお寺の数よりも宿の有無で計画を立てて下さい。午後2時ごろから4時ごろまでに宿に入れるように計画を立てると良いでしょう。歩き遍路専用の地図も販売されていますからまずそれを購入し、なるべく道に迷わないようにしましょう。道に迷うと1〜2キロ程の道のりでも、とても辛いです(>_<)。費用としては宿泊代金、昼食代金、飲み物や間食などの合計金額を50日〜60日分かかります。1日7,500円平均と計算して375,000円から450,000円ぐらいです。また、路線バスやJRを利用しながら歩く方もおられます。


「バス巡拝」
バスによる巡拝も盛んに行われています。一度に廻る場合、八十八ヵ所を10泊11日くらいかけます。また春と秋に一国ずつ4回に分け、2年で一周するなど各会社で様々な試みが行われています。先達さんが案内して一つの団体(講と呼ばれ10人位から多い団体では200〜300人以上)で廻る場合とバス会社が募集をして人数を集め廻る場合があります。一人当り旅行代金150,000円くらいから250,000円くらいかかります。バスの場合一人からでも参加出来ることが魅力の一つです。見ず知らずの人と寝食を共にすることで気を使う反面、新しい人との出会いが見つけられるかもわかりません。バスの場合狭い参道などはタクシーやマイクロバスに乗り換えるなどして歩く距離も近年短くなっています。また添乗員が案内してくれるので納経や宿など任せておけば安心してお参りできます。


「自家用車で廻る」
車で廻る場合は一周約1,400kmの行程です。近年はカーナビ等の発達で道もわかり易くなっていますが寺の近隣まで来て迷うかたが多くいます。お一人でもご夫婦でも気楽に参れて便利ですが運転には充分気をつけてください。日数は9日くらい見ておいたほうが無難です。費用は燃料代、宿泊代、昼食代、通行料等がかかります。


「タクシーで廻る」
1、400kmを8日で廻ります。ベテラン運転手の案内で行き届いたサービスのもとお参りできます。家族や友達など小人数なので気楽に時間を使えます。一人から多人数まで融通がきき料金も人数が増えると意外と安上がりです。
貸切タクシーで行ってみませんか?
今、歩き遍路が注目されています。「1400kmの道のりを歩けばご利益がある」確かにそうかもしれません。しかし若い頃には時間が無い、定年を迎え時間とお金ができた頃には体力が無い、
そんな方にはタクシーでのお参りがおすすめです。
タクシーは高い!とお考えの方、はたしてそうでしょうか? いいえ上手に使えば決してそうではありません。ご夫婦や親子、気の合ったお友達何人かでお参りするとしましょう。
たとえば4人でお参りする場合 \649,400(タクシー代、宿代、昼食代、通行料等込)、
お一人当たり¥162,350
で一周出来ます。タクシー巡拝の良いところは、見ず知らずの人に気を使うことなく、また、あまり時間に追われる事もなく、お客様の希望を取り入れたお参りが出来る点です。
そして当社では四国霊場会公認先達がご案内します。お参りの作法やお寺に伝わる由来など、一緒に楽しくお話ししながら旅をしてみませんか。