|
|
 |

蒜山では信じられないくらいの暑い夏が過ぎ去り、一歩ずつですが秋の気配が漂って来ました!
蒜山は標高が高いので、平地よりはずっと涼しい風が吹きますが、ハービルはその中でも標高が高く、風も良く吹き涼しさが体感できます!
蒜山高原にお越しの際は、ぜひ蒜山ハーブガーデン ハービルに、お寄りいただければと思います!! |
|
|
  |
  |
  |
|
|
香りの館

蒜山ハーブガーデン ハービルの象徴的建物が、この香りの館です。
香りの館は都市部との交流施設として、建てられた施設です。
1階にはハーブや山菜などを、気軽に召し上がっていただくためのレストランや、香りのグッズやハーブティーなどを扱うショップ。
2階には体験型施設として、リース作りが体験できる工房があります。
また建物の南側(ラベンダー畑側)には、ハーブや園芸種の苗を販売する苗売り場。
大変珍しいソフトクリーム、ラベンダーソフトの販売コーナーもあります。
|
|
 |
レストラン

料理に用いるハーブとは… ハーブとは主に香りがある植物をさすものですが、料理に使うハーブとして有名なハーブは、サイモン&ガーファンクルの“スカボロフェアー”と言う曲の中に出てくる、“Are
you going to Scarborough Fair?♪ Parsley(パセリ), sage(セージ), rosemary(ローズマリー) and thyme(タイム)♪”と歌詞にも登場する4つのハーブではないでしょうか?
これらのハーブはそれぞれ、
※パセリ…日本ではどちらかと言うと、料理の飾りに使われることが多いのですが、本来は臭い消しに使われるハーブです。
※セージ…肉や魚の臭みを取り風味が残る、ソーセージのセージはこのセージを指していとも言われます。
※ローズマリー…セージと同じように肉・魚の臭み取りのほか、脂肪の消化促進や殺菌効果があります。
※タイム…ブーケガルニ(煮込み料理の香り付けをする)には欠かせないハーブで、やはり臭み取りと風味付けに使います。
またハーブは香りのある植物を指すために、日本料理で用いる紫蘇(しそ)やねぎ、生姜(しょうが)なども、ハーブの中に入ると考えられています。
ハービルのレストランでは、ミントやローズマリー等の身近なハーブから、食べれる花ナスタチュームなどをあしらった料理、サラダにもロケットやハービルで育てたハーブを召し上がっていただけます!
またデザートメニューやハーブティーで、ゆったりとした時間を過ごしていただけます。
ハーブティーはハービルオリジナルブレンドですので、ハービルだけのハーブティーを楽しんでいただけます。
天気の良い日は表のテーブルで、さわやかな風を感じてゆったりと、ティータイムを楽しんでみませんか!
|
|
 |
 |
|
カフェのメニューはこちらから |
ハーブ料理やハーブティーの話はこちらから |
|
|
 |
ショップ

アロマオイルや、お部屋でお使いいただけるフレグランススプレーなど香りのグッズや、ハーブティーやご家庭でハーブティーを楽しまれる道具、カントリー小物やハーブのお菓子、去年からブリティッシュフェアーの関係で、英国風の小物や手作りスコーン等も取り揃えたショップです。
香りのグッズでは、蒜山ハーブガーデン ハービルのラベンダーを使った、サシェ(匂い袋)やラベンダー枕等もあります。
また簡単にリフレッシュできる香りのグッズとして、アロマオイルも取り揃えております!
香りはそれぞれに効用を持ち、たとえば
※リラックスしたい時は“ラベンダーや、カモミール、サンダルウッド”
※リフレッシュしたい時は“ペパーミントや、ローズマリー、ベルガモット”
※元気をだししたい時は“クラリーセージや、ジャスミン、タイム”
※魅惑的な香りを求めるなら“スイートオレンジや、レモングラス、グレープフルーツ”
の香りが効果的です。
そういった、香りを楽しむグッズも沢山取り揃えております。
あとガーデンニングを楽しくさせる小物類として、さまざまなかわいいカントリーグッズや、ハーブやラベンダー、ブルーベリーなどを使ったお菓子もございます。
是非ショップのほうにもお寄りくださいませ。 |
|
|
 |
|
アロマテラピーや、
エッセンシャルオイルなど、
香りの話はこちら… |
|
|
 |
工房

香りの館の2階は、リースやハーバリウムの体験工房になっています。
蒜山でも数少ない体験型施設で、何か作りたい!・体験してみたい!と思われる方には最適な施設です!
昔から慣れ親しんでいる、花の枝や木を使い輪っかを作り、そこに花や人形やアクセサリーで飾った壁掛けのリースや、最近はやりの植物標本を好みの花や葉っぱで装飾してオイルで瓶詰にしたハーバリウム等の体験が出来ますが、同じ材料を使っても、作り手によって違いが出て、この世界にひとつしかない、リースやハーバリウムが出来ます!
思い出の品としては、最適ではないでしょうか?!
料金も体験キットが800円〜、所要時間も1時間程度と手軽に経験ができます、また係員が作り方や器具の使用方法などをお教えしますので、初めての方でも気軽にご利用いただけます。
また基本のキットに、いろいろな素材を追加してより、オリジナリティーのあるリースやハーバリウムも作れます!
ぜひあなたも体験してみませんか?
|
|
|
 |
苗売り場

さまざまな苗を取りそろえている、苗売場です。
なるべく育てやすく、綺麗な花苗を取り揃えております!
もちろんハーブが主になるのですが、その他サントリーや大森プランツ、第一園芸等の園芸品種などもあります。
苗売場自体も、華やかです。
今年は、ナチュラルガーデンにぴったりな、宿根草も多数取り揃えております。
また苗売場でも、お洒落でかわいいガーデニング用品を、扱っています。
かわいい犬のWellcameピックや、真っ赤なバケツ、陶器のカボチャや犬、素朴な巣箱等!
見ているだけで、楽しくなるような商品も、いろいろ取り揃えております!
また苗売場横には、ソフトクリーム売り場もあり、濃厚なバニラソフトやハービルオリジナル“ラベンダーソフトクリーム”もあります! ぜひご賞味下さいませ!!
|
|
|
 |
 |
|