JUPITER8 EFB

Roland JUPITER-8

 

私が10代の時に発表になったシンセ、当時値段は98万円!!とてもその年齢では買えないドリームシンセだった。

その頃のシンセは和音が押せないモノフォニックシンセが多く当然音色をプリセットなどできるものは少なかった。

ジュピター8はそれらを可能にしたアナログシンセです。

基本的にロックの好きな私は、オルガン派だった。

当時打ち込み音楽がポピュラーになる夜明け前YMOもよく聞いていたせいかすぐ興味をもった。

jupiter-8発売前ローランドのカタログの表紙に名前も載せずいきなり飾っていた。

「何だこのゴツイ シンセは・・・」と思ったがこれぞシンセサイザーというデザインと

(その時、市販されたジュピター8の右上に描かれているJUPITER-8のロゴが左うえに描かれていたように思う。)

その後楽器屋さんで触らせてもらった時そのストリングスのすごくきれいな音と音作りのしやすさが大変気に入りいつか手に入れようと思った。 

使用しているジュピター8の事を記載します。

 

発票当時写真

 

          MD8

 

発売時期

1981年

 

発売価格

JUPITER-8 98万円 DCBキット15万円前後 MD8 5万4千円  OP8 10万円 DOBケーブル 5千5百円  ローランドアルミケース 8万円

 

バージョン

初期のジュピター8を触った時電源を入れてすぐにチューニングを行うでも遅かった。

音は後のバージョンに比べるとまるいやさしい音だった

後期のジュピター8になると後ろにDCBの入り口がついている。

後期のジュピター8のチップは、MKS80や、ジュピター6と同じ物が使用されているという話を聞いた事がある。

 

 

MDI

ジュピター8にはMIDはついていないそのためローランド独自のDCBのというMIDに似た企画がありそのつなぎ口から

MD8(ローランドのDCBからMID変換するインターフェース)につないでMIDのIN、OUT、THRU、が出来る。

楽器屋や他社のメーカーからジュピター8のMID改造キットなど有りましたが、音がダメになると言う話をあちこちで聞いた為、

私はDCBのジュピター8を手に入れた。(80年代の当時)

前期・中期のジュピター8には、DCBがついてない。

そのためローランドのオプションで取り付けてもらわなければいけなかった。

元々ジュピター8の後ろには、DCBが取り付けようられるようカットしてありその上にフタがしてあった。

オプションでつけたDCBは、基盤の上の差込口のような物がそのまま飛び出している。

後期のジュピター8にはバンパーがあるが、前期中期のジュピター8にはバンパーがない。(当時、DCB改造は、15万円だったと思う。)

 バンパー部分の写真

DCBケーブルは、現在ローランドでは手に入らない。また、当然DCB改造もやってくれない。

DCB機能にはOP8などのインターフェースを使用してMC8やMC4(デジタルCVゲートシーケンサー)で

VCFのうねりのタイミングをコントロール出来るらしい。

DCBを使ってMIDでやりとりできることは、鍵盤の情報とパッチの切り替えで、ベロシティーやピーチベンド情報やボリュームなどはやりとり出来ない。

 

 

音と機能

まずストリングスの音がすばらしいと思う。

ジュノー106やジュノー60のようにストリングスの音を作る時、必ず強力なコーラスなどのエフェクターにたよっているが

ジュピター8の場合パルスウィズと2つのVCOだけで厚みのある音がで

コーラスのようなエフェクターに頼った音とはまた違う澄みきったストリングスの音がする。

ストリングスブラスの音バンヘーレンのジャンプとかバウワウの頃の厚見麗やグレークジェフリアの

リフの音やストリングスベースの音などが簡単に出来る。

当時、耳を疑ったのが、DX7とまではいかないがFM音源などのデジタル音源のような想像できない様な音がする。

理由は一つにはジュノー系などにはない強力なクロスモジュレーションや何を変化させるか変えれる二つのエンベローブなどがあるからです。

ソロモードにした時のVCOのこすれるムーグ的ソロの音がたまらないのと、16音ユニゾンモードなどでは大迫力ソロが展開出来る。

(このモードは和音を押すと押した所だけに16音がばらけ単音を押すと16音が集まってくる)

スプリットやデュアルモード機能がありデュアルモードの時4VCOになる

ポールタメント機能も強力だ

音色のプリセットは64色でこの部分ではワンッタチでチェンジできない

別のところでスプリットやデュアルなどの情報を含めたパッチが8つできそれについては、ワンタッチでプログラムチェンジが出来る。

 

機能

8音ポリフォニック(16VCO)

2VCO(正弦波・ノコギリ波・パルス波・パルスワイズ・NOISA・クロスモジュレーション)-1VCF-VCA-2ENV

音色64メモリー

キーモード・・DUAR,SPLIT(UPPER,LOWER),WHOLE

パッチ8プリセット

ポールタメント機能

アンサインモード・・SOLO,UNISON,POLY1,POLY2

アルペジオ機能

データーの保存方法・・MIDエクシスルーブルなどは当然できない、カセットテープに、残す。

 

使用アーティスト

海外

Duran Duran デュランデュランニックローズ

Depeche Mode デペッシュ・モード(Depeche Mode)

Kajagoogoo カジャグーグー

Heart ハート

Foreigner フォリナー

Huey Lewis & The News ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース

Journey ジャーニー

TOTO(スティーブポーカロデビットペイチ)

Howard Jones ハワードジョーンズ

The Doobie Brothers ドゥービーブラザーズ(マイケルマクドナルド)

RUSH ラッシュ(ゲディ・リー)

TANGERINE DREAM タンジェリン・ドリーム(エドガー・フローゼ)

Jean Michel Jarre ジャン・ミシェル・ジャール

DEVO ディーヴォ

808 State 808ステイト

OMD

Nik Kershaw ニック・カーショウ

The Human League ヒューマン・リーグ

Alphaville アルファヴィル

Blancmange ブラマンジェ

Alicia Keys アリシア・キーズ

その他

Roland Jupiter 8 - Shining Moments 80's

 

国内

レベッカ土橋 安騎夫

VOW WOW厚見麗

小室哲哉(早稲田の文化祭に出てた頃)

エックスレイ(藤山高治)

CCB(田中智治)

YMO(90年代の細野晴臣)

サザンオールスターズ

ミッキー吉野

電気グルーグ(砂原良徳)

INOYAMALAND(ヒカシュー)

浅倉大介

その他

 

 

ジュピター8は、20世紀デザイン切手 第15集の9電子音楽流行:当時シンセサイザーと音楽のイメージで写っている。

 

YouTube

自然の旅人jupiter8

Roland JUPITER-8, Roland SH-101, JUNO-106 and Korg Poly6 analog synth song: "I'll talk louder"

Gratify - Featuring the Roland Jupiter 8 & Moog Prodigy

VanHalen Jumpでjupiter8OBXaとの比較

VanHalen Jumpでjupiter8とjupiter80との比較

jp08 vs Jupiter 8

JP-08 vs JP-8000

JX-8P vs Jupiter 8

jupiter6 VS jupiter8

Michael Jackson Thriller(cover)

jupiter8ミニチュア

鍵盤数/塗装改造jupiter

How to clean and grease Roland Jupiter-8 slide pots (the hard way)

Roland Jupiter 8 Unison

Roland Jupiter 8 - SAVE A PRAYER

Jupiter-8 Pot Readout MOD

hp

studiorepair.com

 

 

オリジナルDCBマニュアル

 

 

EFB BAND

EFB TOP

 

 

2001.02/15

08/19