2025/拾う神あり
メインへ戻る
2023日記へ
2024日記へ
2025日記へ



09/14(日) 加茂川支流 谷川釣行 (曇り)

いくら熱いとは言え3連休ですんで1日くらいは釣行しなければ、なまった体が使い物にならん?
この気温じゃ蒼社川源流部が良いのですが、天気が不安定でもう一つ気が乗りませんでした
んじゃおいらの縄張り広河原を散策してみましょう、赤橋の所にゃ車が止まってまして

筋神橋から偵察しますと下流に釣り人有りまして、大堰堤までは奴の縄張りでおいら何処に?
チロルの森は空いてましたが、今の時期おいらの体力じゃ少々無理が有るように思いました
んで中間の堰堤から入りましたが、ここは上の堰堤下で流れが二筋に分かれ双方チョロ流れ

釣果はまったく期待出来ませんけれど、曇り空ですんでおらの体力にゃ丁度いいかも知れません
で予想道理に今年子10匹ほどが遊んでくれましたとさ、そして車に帰りますと予想外の物が
車の後ろにレジ袋が(画左)ぶら下がってまして、中身はあなたの予想道理の物でした

そう、越裏門のM.Wさんのマイタケ(画右)なのでした、捨てる神あれば拾う神ありのことわざ有り
アマゴは釣れずともマイタケ頂きまして、今日も手ぶらで帰らずに済みましたとさ

後流 M.Wさんは朝取ったマイタケ積んで西条へ買い物に、たまたまおいらの車見たのでした